
【概略】車椅子生活を送る大富豪のフィリップは、その気もないのに介護者面接にやって来た場違いな黒人青年・ドリスを採用するのだが…。
ドラマ
.0★★★☆☆
口コミやブログなんかでも評価が高かった作品なので、ちと緊張ぎみに観ました。
事故で全身不随の富豪フィリップが、服役歴のある黒人青年ドリスを介護役として雇う。正反対の二人だが、やがて強い絆が芽生えていく、といったストーリー。
実話に基づいているそうですが、人と人の出会いって妙。縁なんだろうなあ…。互いが互いのありのままを受け入れていく、こんな素晴らしいことが他にあろうか。人の出会いの持つ意味が明るく肯定的に描かれていて、なんだかほっとする、あたたかい気持ちになる。
「いらないよ、情けなどね」雑だけれど哀れみも偽善もない彼を肯定するフィリップ。正反対の人間だからこそ互いを補えるものがあったのかもしれない。
色んなクラシックの名曲を演奏してドリスの感想を聞いてるシーンが好き。最終的にはトムとジェリーにオチるけど(笑)「Feeling Good」が流れる中での飛行シーン、ひげで遊ぶシーンも良かったよね。
冒頭と繋がるシーン、きれない絆がもう出来上がっていた。素直に君がいてくれて良かった、そう思える作品。


コメント