ヒューマン・ドラマ

スキャンダル

n_820gadr2182rpl.jpg
【概略】
2016年、クビを言い渡されたFOXニュースのベテランキャスター、グレッチェン・カールソンがCEOのロジャー・エイルズを告発。局内は騒然とするが…。
製作年:2019年
製作国:アメリカ/カナダ
収録時間:109分
ジャンル:ヒューマン・ドラマ
日本語吹替:あり

.0★★★☆☆
ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、マーゴット・ロビー共演。
こういってはなんだけれど、3世代感ありますね。
前置きが長かったけど、ほぼ時勢的にトランプさんの政治関連からの序盤と、実際にあったセクハラ問題をメインにした映画です。
女性たちが沢山訴えたあの事件…ありましたねー!
女性からすれば、もうほんと最低ですよ。頑張って仕事していたのに、そういう目で見られてたって事も、嫌ァ~な感じがしますよね。
マーゴット・ロビーの若いケイラの「脚を見せろ」と言われたときの戸惑う表情とか、とても良くて。
勿論、セクハラに「嫌とは言えない」世相の雰囲気や環境も問題だけどさ…やっぱり男性優位の社会なんだなとは感じます。
「魚は頭から腐る」って台詞がもっともでしたね。
どんなに局に功績を残してとしても、だからセクハラOKにはならない。
あのニュースの裏側になにがあったのか…的なお話でしたが、1年以上会話を録音していて、全面否定をさせてからそれを公開っていう完璧な「証拠」があったんですね…。
強い女性たちのイメージがある女優共演でしたが、それぞれ、やはりタフで強い!個人的にはシャーリーズ・セロンのメーガンは美しく逞しく、若いケイラの戸惑いや嘆きは最もだと思いました。
「デート」の時の電話越しに泣いてるシーン、女性ならとても共感できるのではないでしょうか。
このようなザ・セクハラではなくても、ちょっとした女性蔑視の意見や痴漢など、あったことあるとありますし。だいたいは泣き寝入りですよね。そういう意味では、勇気を与えてくれる系ではないですが、「いや、最も…最もだ!」って気持ちにさせてくれる作品でしたね。
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2021/11/14 Sun )
  • コメント: 0
  • トラックバック: 1
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する