ラブロマンス・青春・コメディ

めまい 窓越しの想い

n_604kwx2521rpl.jpg
【概略】
息苦しい日々を高層オフィスビルの中で耐えるOL・ソヨンはある日、窓の外をロープで縦横無尽に移動する清掃員のグァヌと出会う。
製作年:2019年
製作国:韓国
収録時間:114分
ジャンル:ラブロマンス
日本語吹替:なし

.0★★★☆☆
現代社会の生きづらさと希望が独自の視点で描かれたヒーリングロマンス。
お母さんからの電話内容とかもそうだけど、彼女の息苦しい日々に共感出来なかったけれども、普通?のOL(契約社員含む)だとこんな感じなのかな。渇いてる感じはあったけどもさ(お母さんは間接的にお金せびりすぎ)。
高層オフィスビルの中でデザイン会社で派遣として働いてるソヨン。女子社員からモテてるバツイチのイ次長(社員さん)と内緒のオフィスラブしてたり。
そんな中この高層ビルに窓ふき作業員たちが入る。
一人の青年が窓ふきしてたんだけど、急に落ちそうになってびっくりするソヨン。その後も彼と目があったりして、彼グァヌの方も彼女がなんだか気になり…ソヨンが見てた本を届けて更に「頭痛にはこの薬を(^^)」とメモを残す。間接的に助けられたりも。彼女は気づかないけど…。
防犯カメラチェックされたイ・次長は、オフィス内でセックスしてたのがばれて…それも「男」と。ソヨンとも寝てたけど、実は隠れ蓑だったのか?次長はバイでどちらもいけてたのかも。
父親のせいで鼓膜が破れて、その後も耳の治療をしているソヨンは、補聴器をつけるよう医師に言われるんだけど、めまいは治らないし、派遣の更新の時期に障害を悟られると大変ですよって同じく派遣の後輩に言われるんだけど、派遣デザイナーは一人でいいと言われて、後輩の子は更新できなかった(ソヨンは残った)。
ソヨンが辛い時に、「元気出して!」って泡文字をつくって清掃してたグァヌ。
特別恋愛ものとして進展があるわけじゃないんだけど、お互いの存在を認知するとこ良かった。だからラストの長いキスの展開はいまひとつだったかなあ。
契約更新の面接を受けたカメラを見た上司に、イ・次長と関係してたこともばらされそうになり、セクハラが始まりそうになった時、職務放棄してソヨンを助けようとしたグァヌ。
てかさ…グァヌの上司、空気を察するのはいいけど、清掃員でもない女性を、「下」に連れてくのOKなの、おかしいでしょ…。空気読めすぎる(笑)しかも「私の事見てたでしょ」の一言とビンタだけだよ…。危なすぎる、案の定だよ…。
でも「中」から見える「外」は自由な気がするよね。そこはなんとなくわかる。
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2021/10/25 Mon )
  • コメント: 0
  • トラックバック: 0
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する