
【概略】
99年12月。‘イルマーレ(海)’と名付けられた海辺の一軒家。この家から引っ越していくひとりの女性が郵便受けに手紙を置いていく。それは、新たな住人に宛てたものだったが、その手紙はなぜか2年前である97年現在そこに住んでいる青年の許に届いたのだった…。
製作年:2000年
製作国:韓国
収録時間:97分
ジャンル:ラブロマンス
日本語吹替:あり
.0★★★☆☆
サンドラ・ブロックとキアヌ・リーヴスのリメイク版はみてましたが、オリジナルである韓国の本作は観た事なかったです。
リメイク版も素敵な作品でしたが、イルマーレには住みたくないなあ…というのはやはりこちらを見ても同じ意見(笑)
声優のヒロインと言うのも珍しいよね。リメイク版はうまく変えてたんですね。
あとやはり過去と未来との接点となったポストでメインの男女二人が交流を図る設定は、面白いし素敵。
設定はあまりにもファンタジーだけど、ファンタジーすぎない微妙なところでラブロマンス映画として成立している気がする。
時間を超えて「不思議デート」する二人の姿はせつなくも可愛らしい。だけど、その「時間」が二人を邪魔にもするんだよね…。
これやっぱり過去にいる男性側のほうが、切なさ増し増しだよね。2年は長い。
ラストで彼女が頼んだ元カレとのとりもちをするために出かけた先で「交通事故」にあう彼、という過去は、現在の彼女が「お願い、そこに行かないで」と祈る事で、奇跡が起きて、巻き戻るんだよね。彼がポストをみた、ということでしょう。
こちらもなかなか良かったですが、やはり先に観ていたリメイク版のほうが面白かったかな…。リメイク版の方がせつなさが増してたような気がするの。
コメント