印象に残った作品(まとめ)

2020年下半期(順不同)

2020年下半期に印象に残った作品です。

人面魚 THE DEVIL FISH
ブラ!ブラ!ブラ!胸いっぱいの愛を
バトル・インフェルノ
処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ
ワールドエンド
アトラクション -制圧-
アトラクション -侵略-
カラー・アウト・オブ・スペース-遭遇-
ワンダー 君は太陽
イップ・マン 完結


2020年上半期(順不同)はこちら→2020年上半期に印象に残った作品

はやいもので、今年ももう終わります。
今年は新型コロナで、映画館に行くどころか、仕事以外の外出自粛生活で、皆さんも私も色々と以前と環境が変わったと思います。私、3月くらいから季節(時間)が全然進んでないような、不思議な感覚です(笑)
SNSとブログで仲良くしてくださった皆さま、今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください♪
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2021/01/11 Mon )
  • コメント: 14
  • トラックバック: 1
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

こんにちは

今年は映画もいつものように観られない一年でした。同じく春から止まった感覚です。来年は延期された分も無事に公開されるといいですよね。
こちらではご無沙汰してしまってすみません。来年はこちらでもTwitterでもお付き合いくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。

こんにちは!

今年も大変お世話になりました。
コロナの影響で、レンタルされる新しい新作映画も減ったせいか、今年私が観た映画の本数もかなり落ちました。
来年はコロナが落ち着いて、平常に戻るといいですね。
この中だと『人面魚』を見ていない事に気付きました。
ゾンビものだと『処刑山』でしたね、1作目も面白かったですけど、続編も良質な出来でした。
ドニーさんの『イップマン』がもう観れないのかと思うと寂しいですが、今度公開される『デブゴン』にも期待!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を。

yukarin さんへの返信

こんばんは。
今年は本当にコロナ禍で、外出自粛生活で大変でしたね。
不要不急の外出は控える…
私は両親と住んでいるので、両親が「映画館に行く」=「コロナにかかる可能性が」って事で、行かせてもらえませんでした;
今年最後に内緒で「鬼滅の刃 劇場版 無限列車編」行こうかなって画策してたのですが、それも看破され…(涙

それもあって、なんだか時がとまった感覚です。
観たかった映画なども、配信だけになったり…延期になったり…。
明くる来年こそは、もう少しましな現状になっていればいいですね…
新型コロナの変異版もあるってことなので、油断は出来ないんですが…。

こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。

ヒロ之 さんへの返信

こんばんは。
そうそう、そうなのです。
外出自粛で、じゃあ映画観る時間はあるだろうと思いきや、
逆にメンタル的にそこまでガッツリな気分になれなかったり…とか、
肝心の映画が配信中心になってしまったり、レンタルが遅れたり…。

そんななか鑑賞した、「処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ」は面白かったですねえ!
1作目より好きですね。まさか最初に蘇らせたゾンビさんが、あんな目こんな目に合うとはッ(笑)
ドニーさん@デブゴンは外出自粛じゃなかったら観に行きたかったんですが、
映画館に行く事でコロナにかかり、結果的にうつしてしまって両親の命に係わる…とかになったらどうするんだと、父が非常に心配しておりまして。
鬼滅の刃 無限列車編 すら、めちゃくちゃ観たいんですけど、行けません(涙)
そんなこんなですが、
今年もありがとうございます、大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願い致します。

この中では「ワンダー」しか見ていないですが…今年は少しでも良い年になりますように。
最寄りの映画館は、観客2人とか4人とかが多く(そうなりそうなときを狙ってもいる)まあまあ安心していますが、行かないに越したことはないと思います。シネコンなどは換気は大丈夫らしいですが。

ボー さんへの返信

こんにちは。
今 結構考えられてて、映画館は大丈夫と思うのですが、
ロビーとか、行くときのJRとか、モール内とか、そういうところが危ない気がしてます。
人が少ないところの映画館っていったって上記の場所にあるので、
(イオンシネマ、モール内にある)
完全に白というわけにはいかないんですよねー。
鬼滅の刃、めちゃくちゃ観たいのですが、両親の命には代えられません。
おとなしくレンタルを待ちます…。

B級映画の傑作でしたが、「処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ」は最高でしたよ!
今年も宜しくお願い致します。

  • メビウス
  • URL

makiさんこんばんわ♪明けましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍で自分も本当に映画館鑑賞が激減しました。自分が感染する分には自己責任云々で片付けられますが、判明してしまうと家族や職場にも迷惑が掛かりますし、何より風評がやはり怖いので自然に自粛に至りましたーー;
でも自宅待機が多かった分、自分はNetfrix等での視聴が増えましたし、それはそれで充実してましたね。
ワクチンが普及しない限りは今年になってもまだコロナの猛威は収まりそうにもなさそうですし映画も自粛気味にはなりそうですが、資本はやはり自分自身の体調諸々ですから、2021年も先ずお互いに健康でいられるように毎日を過ごしたい次第ですね^^

それでは、今年もブログ&ツイッター共々宜しくお願い致します。

makiさん、明けましておめでとうございます。

この中では、ワンダー 君は太陽、イップ・マン 完結 は私もかなりお気に入りの映画です。
前期の方は、パラサイトが入ってますね。
近く地上波のTVで、もう放映するみたいで、早い。

コロナ早く収束しますように!
makiさん、去年も一杯色々な話題をお話出来て、嬉しかったです。
今年もどうぞよろしくお願いします。

  • 夜影座
  • URL

makiさん あけましておめでとうございます。

昨年以来、本当に時間が止まったかのような感じでした。
外出自粛は自分だけでなく周囲の人への影響もあるので、どうしても考えてしまいます。

この中では「イップマン」しか見ておりませんが、感無量の完結編でしたね。
ドニーは新作の『デブゴン』が楽しみです。あのヌンチャク構えてる絵柄だけでお腹いっぱいで(笑)。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

メビウス さんへの返信

あけましておめでとうございます。
ほんと、そうなんですよ。自分が勝手にコロナにかかるぶんにはいいんですけど、
同居家族とか、仕事面などなど、迷惑がかかってしまうし、
近所の風評被害とか、そういうのも(悲しいかな)気になってしまいますよね。
毎日千何百人が新型コロナに(東京)~と言うニュースもみてますし、
他人事…ではいられない状況下、そんななかでも映画館に通われてる方もいたりして、凄く凄く羨ましかったですよ(笑)
Netfrixはオリジナル映画がたくさんあるのがいいですよね。まあ、私はどこの配信会社も使ってないんですけど^;
オリジナル映画はレンタルにはならないのかしら…( ˘•ω•˘ )

それではSNS・ブログともども、お互い健康にも気を付けて、
今年も宜しくお願い致します。

latifa さんへの返信

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

えっもう パラサイト(半地下)、TVでやるんですか!?
凄く早いですね!
別の「パラサイト」ではないですよね?イライジャの(笑)。
ほんとほんと、はやくコロナ収まってほしい…これじゃいつまで自粛生活しなきゃならないのか…。
先が見えないってのが、絶望に直結するので、「いつまで」とかわかってたらいいのに。
それでもまだオリンピックの話があったりとか、今の日本の政治ってほんと意味わかりませんね!go to~とかもそう。
後手後手すぎるし、社会と政策があってない気がしちゃいます。
マスク蒸れるし…。もうマスクいや…( ˘•ω•˘ )
今年も仲良くしてくださいね!

夜影座 さんへの返信

あけましておめでとうございます。
時間が止まったかのような感じ…わかります!好きな事が一切合切出来ないような感じですので、イラ&鬱状態ですよね。
新型コロナも、自分が一人暮らしで感染してしばらく休みます~程度ならいいですが、風評被害、社会的(仕事)問題などがありますし、場合によっては解雇される危険もあるってのがまた恐ろしいですよね。
のきなみ潰れていくお食事店とか…
最初の頃に言われて笑われてたけど、この新型コロナ、「中国の細菌兵器じゃないの?w」が、本当にそんな感じの恐ろしさで。

デブゴンも、新感染の続編も、鬼滅の刃も、観にいきたい!!!
…けど行けないジレンマです。

今年も宜しくお願い致します。

  • ここなつ
  • URL
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ということで、月日の経つのは早いのですが、昨年の今頃はこんなことになっているとは思いもしませんでした。私は在宅ワークが増え、通勤時間を別のことに使える喜びも束の間、映画館やお店自体がやっていないというね。仕方がないので体を鍛えて3キロ痩せました。が、このお正月でまた元に戻りそうです。
くだらないことを沢山書いてしまってすみません。今年もまた映画のことでご訪問させていただくと思いますが、よろしくお願いします。

ここなつ さんへの返信

こんばんは!
あけましておめでとうございます。
それにしても、本当ですよね。昨年の今頃は、まさかこんな事態になっているとはつゆとも思わず…ですです。
私のほうは、超・密!&窓のない換気が出来ない環境での仕事場ですが、一応それでも皆の自衛意識が高いのか、誰一人としてコロナどころか風邪すら出ず…。ちょっと驚きです。
これを機会に完全に在宅ワークになった方も多いとか。うーん、なんだか、変な感じですね。
外に出れば全員がマスクをつけてて、マスクしてない人がいると、ちらちら見られる、見てしまうという状態が「異常」から「普通」になってて、違和感を感じたりもします。
マスクで蒸れて肌荒れも;;
映画館と言えば、私も昨年初めくらいから、全く行けてないので、
ちょっとフラストレーション溜まり気味です。

こちらこそくだらない話ですみません、お互い健康に気を付けましょう!
今年も宜しくお願い致します。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する