
【概略】
単身赴任中だった父・暁が突然仕事を辞めたことを知った息子のアキオは、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」を使った、ある計画を決行する。
ドラマ
.0★★★☆☆
FF14の長いPVかCMのようでしたねー。
実話なんだって。
オンラインゲームで、知人が出来て、くだらない話をしたりも楽しい日々…というのは、私もオンラインゲームしてた身(信長の野望Online)としてとっても理解できるのだった。
そして操作方法がいまひとつまだわからない初期のころのつまづき(笑)あるあるで面白い。
オンゲやってない人にも伝わりやすく出来てるかな?とも思う。でも基本ゲームする人向きだこれ。お父さんのはまり具合と馴染み具合が凄いんだけどね(笑)。
私も昔FFやろうかなって思った事もあったんだけど…その時は信Onにはまってたし、知人もまだいたし、それに海外勢についていけるだろうか…という心配もあって(英会話出来ないしね!)。でも今思えばプレイしておけばよかったなーとも思う。
仲間意識がある中での、他人には言えないような話や、共感あるある、面白いよね。
本作では最後、お父さん(インディさん)が復活して、父子で共に遊んでるっていうの、理想過ぎて、そこだけ羨ま!
コメント
オンゲどころかゲームそのものもほとんどやらないけど、おもろく見れたよ。
吉田鋼太郎は{おっさんずラブ」との落差も凄いけど、今劇場でやってるカイジでもズブズブの悪役をやってて、イラっとくるくらいいい感じです。
そうですか
面白くみれたの、大事よね!
実はおっさんずラブみてないんだけど、
新作でファイナルのカイジのほうも劇場でまだみてないんだけども(レンタルでいいかと)、
同僚さんが昨日みて、「吉田鋼太郎も出てたし、けっこう面白かった」といってたので
(普段は「僕のワンダフル・ライフ」とかで号泣の子)
ちょっと気になってきました いい感じの悪役!?え!?