ホラー

デス・アシスタント 殺・人工知能

n_820gadr2046rpl.jpg
【概略】
母親を事故で亡くした女子高生・キャシーは、喪失感を埋めるため人工知能搭載のアシスタントアプリ‘AMI’を母親の声で設定し、安心感を得る。だが、‘AMI’が彼女に邪悪な行いを指示するようになり…。
ホラー

.0★★★☆☆
殺人と人工知能をかけた…そ、そうですか。
拾ったスマホに搭載されてたAMI。siriみたいなもんとかいわれてたね、好きな声色に変えれるし。
キャシーは事故で亡くした母親に凄くよく似た声を選んだ。で、友達を装ったビッチなサラを「殺しなさい」、冒頭の女の子も目撃者は殺しなさいとか、いくら怒ってたって、早々に操られてるキャシーに違和感。「ママ」の声でも、言ってることが母親とは思えないしねえ。
金髪の美女のイメージのあるジャケットからすれば、正直キャシーに魅力はそんなない。AMIも会話出来るくらいしか魅力ないし、何が面白いのかわからない。
なんで彼氏に母親声のAMIを送ったのか?ってとこが全然わからない。ただコーチの声のAMIは笑った。
「勝利のサンドウィッチを食う!」「そうだ!」会話になってる(笑)それに「911に電話した!住所も伝えたぞ腰抜け」コーチAMI超役に立つマン。そうか、ここが面白いのか。
ラストは、父と母、彼氏と赤ん坊の泣き声まで、全部AMIにて演出してるキャシーの狂気の図。
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2019/11/25 Mon )
  • コメント: 0
  • トラックバック: 0
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する