アニメ・CG・人形劇

インクレディブル・ファミリー

n_611vwdg6763rpl.jpg
【概略】
スーパーパワーを持つボブたち家族は平凡な日常を送っていたが、ある出来事をきっかけに、母ヘレンがイラスティガールとしてヒーロー活動をすることに。多忙になった彼女の代わりに家事と育児を任されたボブは、底知れない能力を秘める息子ジャック・ジャックの世話に悪戦苦闘。そんな中、新たな敵が家族の前に立ちはだかる。
アニメーション

.0★★★★☆
これ何年ぶりの続編だろ?14年くらいたってる?
前作も面白かったですが、本作は「家事!育児!世界の危機!」というてんこ盛りの内容。
ジャック・ジャックが可愛い~^^ 
父親ボブのヒーローパワーは前作メインでしたので、本作は母親ヘレンがメインのヒーロー。正直、怪力というだけのインクレディブルより、汎用性高いと思います。バイクがカッコよかった。
最初はこいつが悪役かあ~と思っていた経営担当の兄のほうが、無邪気な善人だったことに驚く。
ジャック・ジャックの能力も魅力的だけど(ボスベイビーの赤ちゃんより可愛い)、家族の絆や面白いガジェットもたくさん出てきて、前作以上に楽しめました!あとエドナが出てきて嬉しい。
Mr.インクレディブルは障害のある姪っ子の大好きな作品で、子供たち預かりのとき、いつもこれ見たい!って指さしてくれるんですが(言葉がうまく話せないけど)、そんな彼女を本当は劇場でやっていたときに映画館に連れて行ってあげたかったのだけど、まあそれは色々あって出来なかったのが残念ですね。
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2018/12/02 Sun )
  • コメント: 4
  • トラックバック: 3
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

  • ヒロ之
  • URL
こんにちは!

今更続編?て思ったんですけど、これがまあ非常に面白かった訳で。
兎に角ジャック・ジャックの可愛さ半端なかったですよね。
今度は妻がメインでしたが、ルフィみたいなゴム人間なのでアクションに華があって楽しめました。

>ヒロ之さん こんばんは。

そうですよね、なぜ今更?とは思ったのですが。
どうやら前作のラストからの続きのようですね
そういえば悪役がちらっとでてきて家族で戦っていたような…記憶が…(遠い目)

ジャック・ジャックとってもかわいかった~!!
ボスベイビーはノレなかった私ですが、こちらはOK 可愛すぎました!
もともと、Mr.インクレディブルが怪力という古典ヒーロー像だから、
魅せるという意味では、やっぱりアクション多めになる技をもってるほうが、迫力ありますよねー

キャッチコピーの「家事!育児!世界の危機!」がなかなか面白くしかも的を得ていましたね

  • fjk78dead
  • URL

次あたり(次があるなら)爺さん婆さんとか出てきそう。

>fjk78deadさん こちらにもありがとう。

爺さん婆さんまでヒーローだったら遺伝凄いなとは思いますが…。
どうなんでしょうね、あの会社が世界中から連れてきた新たなヒーローが、あの水色の髪の毛の女の子を筆頭とするグループで、まだ隠れヒーローとかもいそうではありますが…。

娘のBFがいい子そうで、なんかいい感じです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する