アニメ・CG・人形劇

バーフバリ 失われた伝説 シーズン2 Vol.1

n_1444twdr3121rpl.jpg
【概略】
最強伝説はさらなる高みへ!そして究極のフィナーレへ!メガヒット作『バーフバリ』アニメーション版、待望の第2弾。第1話から第4話を収録。
アニメーション

.5★★★☆☆
衝撃的?な前作のラストからの続きです。
【EP01】
熱でうなされるカッタッパ、しかし診ている医師もプラダン・グルの一味だったのでした。
無法者たちから城塞都市の書庫を守るためにアーカンシュら仲間を率いていくバーフバリは、よそ者扱いされるも、「赤いじゅうたん作戦」(炎の道)で一度は撃退するが…。
vlcsnap-2018-10-10-13h20m21s909.jpg
アター!なぜ頭上を跳躍…。
【EP02】
一度は撃退したものの、今後どうするかを話し合う。「知識さえ残ってればやりなおせる」と巻き物を守る事にする街の長と、バーフバリを勇気をもって助けた事で長である父親から見放された息子プララド。
スジャータ♪スジャータ~♪とうがらし粉やしなる木を持っていた女性。スジャータの発明した草刈り機から、なんか、バラーラデーヴァの戦車を思い起こさせられたわ(笑)。これな↓
vlcsnap-2018-10-10-13h53m08s668.jpg
敵の放った矢を利用して武器にする(諸葛亮か/笑)。しかしその策はすぐ見破られて(当たり前だ)、門を破られようとするところを、例のしなる木を使って下に降りる。木枠で盾防御しつつ、バーフバリの一声で反撃。
vlcsnap-2018-10-10-13h45m23s034.jpg
vlcsnap-2018-10-10-13h45m57s768.jpg
そしてまた上げて、街の中へ…、上げては下げての繰り返しで「ジュワララジャムの民のため!」とプララドはとうがらし粉で応戦。
「俺も戦ったぞ!」街のものは歓喜する。しかしならず者ボスの放った矢が彼の背中を貫いて…。そして扉が破られそうに。

【EP03】
長が息子を失った事で息子が初めて守ろうとしていた大切な民の命に気づいて人手を貸してくれることになる。
そしてついにスジャータに頼んでおいた武器が、完成する。門が破られ…敵が突撃するのだが、そこにあらわれたのは
これ!!!バラーの戦車じゃないか!!!!(笑)
vlcsnap-2018-10-10-14h19m41s204.jpg
結局民たち含めて乱戦になってるし…。一直線に向かってきてた敵はバーフバリ突撃戦車に斬られることになる。
てかさ、本作地味にスロモを多用しているよね。本編を意識なのか?そうなのか?そしてならず者のボスと1VS1。
倒れたけど諦めないバーフバリ。満身創痍なのに顔はきれいなままなのよね(笑)そしてボスをのして、起こるバーフバリコール。
vlcsnap-2018-10-10-14h15m59s843.jpg
街を救った事で「私の大切な人が毒に冒され今にも死にかけておるのだ。治す術をみつけられるか」とカッタッパのため長に頼む事にするバーフバリ。
そして帰宅すると、戦車を一目見て「凄い」とめちゃくちゃ気に入ったバラーに「気に入ったようだな。そなたへの贈り物だ」「なんと、まことか!」「兄弟であろう。良きものはわけあわねば」とあげてしまうバーフバリ。ここからあの戦車が!!!戦車が!フオォ~。

【EP04】
子虎エピソード。あの夫を亡くした女性にバーフバリがあげた二匹のホワイトタイガー。
案の定成長した二匹の扱いに困ってた(笑)「あの子たちのおかげで苦労しています…」苦労させたのはバーフバリだからね…。
狩人に捕まってしまった虎のスーリヤ。悪どい狩人をこらしめて、二匹の虎を救ってやるバーフバリだった。
関連記事
ジャンル: 映画
テーマ: 映画感想
( 最終更新日: 2018/10/15 Mon )
  • コメント: 0
  • トラックバック: 0
ランキングに参加しております。 ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

シェアする

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する