
【概略】
不動産業者のジムは仕事中心男。家族旅行の時も、売家を希望する大豪邸の主グレーシーのもとに寄ってしまうほど。だがこの南北戦争以前に建てられた家にはある秘密があった。実はここは999人のゴーストが住む幽霊屋敷。そしてジムたち一家が呼ばれたのは、亡霊たちの恐ろしい計略だった…。
ホラー
.0★★☆☆☆
TDLの同名人気アトラクションをベースにした作品で、恐怖感覚はゼロ。全編コミカルなノリで展開されていきます。エディ・マーフィが主人公ってところからして、何となく分かると思います。
子供がみてもOKなホラー作品です。いかにもディズニー的というか、単純明快なお話は子供が見るのに最適で、軽い娯楽作品となっている。その分大人がみると物足りなさが後を引くんだけどね。
意味不明なドタバタが多くなっているのも、子供視点だと面白いのかな?と判断。アトラクションとのつながりが殆どないのはいいのかどうか。
4体の石像が歌を歌うシーンが最後までおちゃめ(グッチ裕三さんが一人でハモってるらしいですね)。納棺堂でのミイラのシーンが結構好きだな。
悪役執事役のテレンス・スタンプさん。名優の無駄遣いだけどぐっと締まった気がするね。
コメント