
【概略】
2005年でデビュー50周年を迎えた漫画家・楳図かずおと日本の異才監督が放つ戦慄と恐怖の傑作短編の映画化、第3弾。「プレゼント」「DEATH MAKE」の2作品収録。
ホラー
.0★☆☆☆☆
デビュー50周年を迎えた楳図かずお原作漫画のうち、60年代から「まだらの少女」、70年代から「蟲たちの家」「ねがい」、80年代から「絶食」「DEATH MAKE」、90年代から「プレゼント」6本をピックアップして映像化、2本立てで2005年の夏に劇場公開されたもののDVD化。
楳図漫画の実写化は難しいと正直思います。微妙と改悪。
【プレゼント】
原作もさほど面白くない作品なので、なぜこの作品が映像化に選ばれたのかよくわかんない。スプラッター描写も血糊は凄いけどさほどではなく「なんかさ、左足上手く動かないんだけど」で良介がブーッて吹きすぎ。こいつ吐きすぎだしね。
楳図かずおらしさは感じられない。原作に一味加えたラストはひきにくこねくりまわしてるのまんまだし。
【DEATH MAKE】
オリジナル色が強すぎて楳図かずおらしさが完全に消えています。設定からして違うし。原作は中学生が、夜、学校で…と言う話ですが、これはいい年した大人が心霊スポットで集い…と言う話になっていて。なんでこんな改変されたんだろう?酷くない?もはや楳図かずお関係ないよ。ヒロインにモデルさんを使ってて彼女のPVみたいになってるわ。なんじゃこれ。


コメント