
【概略】原因不明のまま、日に日に正気を失っていく娘リーガンの姿に思い悩む母親クリス。娘の治療に全力を尽くすも、その後、症状が改善される事はなかった。医師団からも見放され途方に暮れるクリスは最後の手段に精神治療の一環とした悪魔祓いの執行をキリスト教会に依頼する。
製作年:2000年
製作国:アメリカ
収録時間:132分
ジャンル:ホラー
.0★★★★★
トラウマァァァァ!!!子供の頃に観た超傑作オカルトホラー作品です。(…の、ディレクターズカット版)
ホラー映画を観る人でこれを知らない人はいない名作中の名作。当時これを観て失神した方もかなりいらっしゃるようですね。
原因不明の病に苦しむ娘を助けるため、最後の手段として悪魔祓いを頼む女優である母親。救いを求める娘の魂に気付いたカラス神父は教会に隠された悪魔祓いの儀式を行おうとする。やってきたのは悪魔祓いの名手メリン神父、そしてカラス神父はその助手に選ばれ…。

私はやはり階段のブリッジより首180度回転が怖かったな~~。あの薄笑いの不気味さがもう…>< 子供のときに観たので余計にです。あのリーガンの顔のメイク造形がまたすごいよね。なにせ普通の少女がこんな事になっちゃうんですから…。
単なるわかりやすい恐怖映像じゃなくてじっくりと描かれているのでそのぶんジワジワと迫ってくるものがあるんですよね。
体を傷つけ、物を投げ、しわがれた声で卑猥な暴言を叫び、口からは緑色の汚物、ついには首が回転する。
あの少女の様子には、単に異常であるという以上に生理的な恐怖感があると思う。なんともいえない不気味さです。中盤では「キリストとファックしろ!」と何度も自分の陰部を十字架で突き刺すシーンが印象深いです…。
デミアン・カラス神父は母親を失ったことで信仰が揺らいでいるんですよね。ランカスター・メリン神父は12年前悪魔祓いとしてかの悪魔と戦った経験をもつ者。
あの祓いのシーンは迫力があります。舌をレロレロさせ暴れ宙に浮く少女。亡くなったメリル神父の亡骸を見てフィヒヒヒと笑うリーガンの姿はまさに悪魔でしたよね。
そういえばこの悪魔はパズズとされているんですが、キリスト教からすると異教の神でもあるパズズはバビロニア神話の風の魔神。ちらっと本編にでてきた姿は偶像そっくりでした。
コメント