投稿画像

続きを読む

【概略】3つの王国が君臨する世界。ある王国では、不妊に悩む女王が‘母となること’を追い求め、国王の命と引き換えに美しい男の子を出産した。また、ある王国では、老婆が熱望する‘若さと美貌’を不思議な力で取り戻し、妃の座に収まった。そして、もう一つの王国では、まだ見ぬ‘大人の世界への憧れ’を抱く王女の結婚相手が決められようとしていた。しかし、3人の女たちの欲望の果てには、皮肉な運命の裏切りが待っていた…。製作年...

投稿画像

続きを読む

【概略】豪華ホテルに現れた美しく凶悪な魔女には、とてつもない秘密の企みがあった。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:104分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.0★★★☆☆アン・ハサウェイ主演で、ロアルド・ダールの児童文学を映画化。口が裂けてる線があるので、これは裂けるなと分かってしまうのが難点ではあるものの、アン・ハサウェイのオーバー演技が面白いです。しかし、主人公の少年がネズミになった途端、快活...

投稿画像

続きを読む

【概略】仕事への情熱を失っていた若手CM監督のトビーはスペインの田舎での撮影中、謎めいた男からDVDを渡される。それはトビーが10年前の学生時代に監督し、賞にも輝いた「ドン・キホーテを殺した男」だった。映画の舞台となった村が近くにあることを知ったトビーは、現地を訪れるが、ドン・キホーテを演じた靴職人の老人ハビエルが自分を本物の騎士だと信じ込むなど、村の人々はトビーの映画のせいですっかり変わり果てていた。...

投稿画像

続きを読む

【概略】口が悪いカラスのアブラクサスが相棒の小さい魔女は、年に一度開かれる魔女の祭り“ワルプルギスの夜”で踊るのが夢。しかし参加できるのは大きい魔女だけで、半人前の彼女には招待状が届かない。どうしても参加したい彼女は、大きい魔女から1年後に“良い魔女”のテストに合格したら招待状を送るとの約束を取りつける。しかしそのためには“魔法辞典”に書かれた7892個の呪文すべてを覚えなければならなかった。しかもそもそも“...

投稿画像

続きを読む

【概略】父親の発明品で6MMの大きさに縮んでしまった子供たちが、芝生のジャングルや昆虫を相手に繰り広げる爆笑アドベンチャー作品。製作年:1989年製作国:アメリカ収録時間:93分ジャンル:アドベンチャー日本語吹替:あり.5★★★☆☆父親の発明の誤作動で体が小さくなってしまった子供たちが裏庭を通って家に帰るまでの冒険を描いたファンタジー作品。懐かしく、楽しく見れました。サソリが登場してゲエ―!!となるのとか、アリさ...

投稿画像

続きを読む

【概略】幼い頃、カルト集団の襲撃により家族を惨殺されたウィン。彼らへの復讐を誓い、黒魔術の使い手となったウィンは復讐の機会をうかがっていた。そしてある日、遂にターゲットを見つける。製作年:2019年製作国:タイ収録時間:119分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:なし.0★★★☆☆暗黒の力を宿した呪術師たちの戦いを描くアクションファンタジー。ウィンじゃなく、ヴィンな。概略色々まちがってる。「力が強いだけでは勝てな...

投稿画像

続きを読む

【概略】16世紀から400年もの間に、男から女へと生まれ変わりながら生き続ける貴族・オルランドの、自由に強く生きる姿を描く。製作年:1992年製作国:イギリス/ロシア/イタリア/フランス/オランダ収録時間:94分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:なし.0★★★☆☆バージニア・ウルフのベストセラー小説を映像化。男性でもあり女性でもある中性的な主人公をティルダ・スウィントンが演じています。かつてエリザベス女王から寵愛を受け...

投稿画像

続きを読む

【概略】地球でひとり寂しく暮らすソニックは、宇宙征服を企むドクター・ロボトニックに捕まりそうになる。保安官のトムに助けを求めたソニックは、彼と共に金色のリングを取り戻す旅に出る。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:99分ジャンル:アドベンチャー日本語吹替:あり.0★★★☆☆日本生まれの人気キャラクター・ソニックをハリウッド映画化。…といっても実は、ソニックのゲームを自分でプレイしたことはありません。ただ...

投稿画像

続きを読む

【概略】ロボット工学博士の両親を持つ少年・ミーチャは孤独な日々を送っていた。ある日、両親が完成させたものの失敗作とされたロボット‘A-112’が起動し、ミーチャと出会う。製作年:2019年製作国:ロシア収録時間:90分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆愛を求める少年と愛を知らないロボットの出会いと友情を描くSFアドベンチャー。ミーチャの笑顔が可愛らしい。ロボットのファンタジー映画ですが色々ツッコミどこ...

投稿画像

続きを読む

【概略】魔法の町に引っ越してきた吸血鬼の末裔ブラッドは、名門の魔法学園に入学する事に。そこで、飛ぶことが怖い妖精フェイと、毛皮アレルギーのオオカミ男ウルフと出会う。血が苦手で見ることができない吸血鬼だったブラッドは2人と意気投合するのだが…。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:97分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆魔法学校とか聞くと、まるでドイツ版のハリポタのようですが、設定はまあまあ...

投稿画像

続きを読む

【概略】カリフォルニア州でペットとして幸せに暮らしていたバックは、ある日、男にさらわれゴールドラッシュに沸くカナダのユーコン準州でそり犬として働く。その後、転売され、過酷な環境で人間に酷使されていた時、ひとり傷心の旅をする男ソーントンに助け出される。やがて、バックとソーントンは、未開の地を目指し、冒険の旅に出るのだが、そこで彼らを待ち受けるのは―。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:100分ジャン...

投稿画像

続きを読む

【概略】「富と繁栄をもたらすダゴスの角」を探し出すよう命じられたコナンが、ユニークな仲間を率いて大冒険を繰り広げる。製作年:1984年製作国:アメリカ収録時間:101分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:なし.0★★★☆☆アーノルド・シュワルツェネッガー主演のシリーズ第2弾。コナンの英雄譚のひとつという位置づけ。楽曲が、ヒロイックファンタジー風で盛り上げてくれる^^ただ、力をこめた数々のシーンで、シュワちゃんが目...

投稿画像

続きを読む

【概略】凄腕の妖怪ハンターで小説家のプウは、人間界に押し寄せた邪悪な妖怪を地獄に封印する。そんな中、村の少女たちが美しいふたりの女妖怪によって次々と誘拐される事件が発生し…。製作年:2019年製作国:中国収録時間:109分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.0★★★☆☆ジャッキー・チェンが文豪妖怪ハンターに扮したファンタジーアクション。有名な「聊斎志異」の原作者にジャッキーは扮し、その彼が実は妖怪ハンターで...

投稿画像

続きを読む

【概略】祖先の勇者パイケアがクジラに導かれこの地へ辿り着いたという伝説を語り継ぐマオリ族。彼らは代々男を族長として村を守り続けてきた。ある時、族長の長男は女の子を授かる。娘は伝説の勇者と同じ名前パイケアと名付けられ、祖父母のもとで育てられる。パイケアが12歳になった時、村では彼女と同年代の少年たちが集められ後継者育成の訓練が始まる。しかし、女であるパイケアはその訓練への参加を許されなかった…。製作年...

投稿画像

続きを読む

【概略】違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分ける能力を持つ税関職員のティーナ。醜い容姿から孤独な人生を送っていた彼女は、あやしい旅行者と出会い…。ファンタジー.0★★★★☆『ぼくのエリ 200歳の少女』のヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト原作によるダークファンタジー。これ、ファンタジーのくくりでいいのだろうか、と思ってしまうんだけど、主人公が実は人間ではなく妖精トロールの生き残りという事で、一応よしとしました。ただ...

投稿画像

続きを読む

【概略】織田信長を本能寺の変から逃し、歴史の流れを変えようと企む時間遡行軍の企みを阻止したはずの刀剣男士たちのもとに、「織田信長生存」の一報が届く。本来の歴史を取り戻すため、刀剣男士たちは再び過去へと出陣するが、信長生存の影には怪しい影がうごめき、時間遡行軍も立て続けに歴史に介入してくる。やがて三日月宗近は、敵の本当の狙いに気づくが…。ファンタジー.0★★★☆☆元がゲームなので、映像化は2.5次元の舞台もの...

投稿画像

続きを読む

【概略】「ジュマンジ」での大冒険から2年後。大学生になったスペンサーはあの興奮が忘れられず、破壊したジュマンジをこっそり修理していた。アドベンチャー.0★★★☆☆ドウェイン・ジョンソン主演、『~ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編となるアクションアドベンチャー。前作のキャラじゃなく、キャラが変わってる&新規キャラ。おじいちゃんがブレイブストーン博士だったり。ゲーム入ってしまったはずのスペンサーを探すため、...

投稿画像

続きを読む

【概略】両親を殺され故郷を失ったコナンが逞しい剣士として成長。仇である妖術使いを求めて復讐の旅を続けるコナンとその仲間たちを描く。ファンタジー.0★★★☆☆アーノルド・シュワルツェネッガー主演の、ヒロイック・ファンタジー・アクション。昔見たときは、マッチョなシュワちゃんを主人公にした筋肉映画だったくらいにしか思わなかったのだけど(あんまり覚えてないし)、いま見てみると意外と楽しかった。あと曲が良い。ツッ...

投稿画像

続きを読む

【概略】神と人の間に生まれたヘラクレスが、ニューヨークで大騒動を巻き起こす。ファンタジー.0★★★☆☆アーノルド・シュワルツェネッガー主演。文字通りシュワちゃんのデビュー作です。ボディービルダーチャンピオンが映画に出てみましたって感じの、演技が素人レベルではあるのですが、コミカルなアクション、ロマンスに友情と、筋肉隆々のシュワちゃんがみれるのはファンにとっては一番かな。ヘラクレス役なのですが、コナン・ザ...

投稿画像

続きを読む

【概略】オンネリとアンネリの家の前に、突然できた‘子どもの家’。そこでは、所長のミンナ・ピンナが身寄りのない子どもたちをガチガチのルールで支配していて…。ファンタジー.0★★★☆☆フィンランドで長く愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミの児童文学の映画化第3弾。大きくなりました、オンネリとアンネリ。というか、あの湖の小屋もオンネリとアンネリのものなの???前作の小さい人たちの子供プティに、ネズミの変装をさせて...

投稿画像

続きを読む

【概略】クリスマスが近付いたある日。バラの木夫人から買った小さな可愛い家で暮らすオンネリとアンネリの下に、こびと一族の家族がバラの木夫人を訪ねて来て…。ファンタジー.0★★★☆☆フィンランドで長く愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミの児童文学の映画化第2弾。バラの木夫人に会いに、小人さんが出てきます。バラの木夫人と隣の家の姉妹がいとこだという設定らしい。前作、そんな設定だったっけ?前作もそうだったけど、お...

投稿画像

続きを読む

【概略】オンネリとアンネリはとっても仲良し。ある日ふたりは、バラ通りで「正直者にあげます」と書かれた手紙とお金の入った封筒を拾い、そのお金で、バラの木夫人というおばあさんから夢のように素敵な水色のおうちを買うことに。オンネリは9人きょうだいのまん中で、アンネリは離婚したおとうさんとおかあさんの間を行ったり来たり。ふたりの両親は忙しすぎて、自分たちがいなくても気づかない。ちょっぴり変わったご近所さん...

投稿画像

続きを読む

【概略】妖怪・ヴィーとの決戦で一命を取り留めたゴーゴリは、‘黒騎士’の容疑を掛けられ逮捕されてしまう。同じく収監されたヤキムから、ゴーゴリは自身の出生の秘密を打ち明けられ…。ファンタジー.5★★★☆☆魔界探偵ゴーゴリが難事件を解決するダークSFファンタジー最終章。ゴーゴリを愛する水の精となった霊の女性は、伯爵に取引(生き返られる代わりに魂は地獄に落ちる)をもちかけられる。それと、ゴーゴリ出生の秘密をヤキムの口...

投稿画像

続きを読む

【概略】マレフィセントがオーロラ姫との間に、恋愛でも血の繋がりでもない‘真実の愛’を見つけてから数年後。オーロラ姫とフィリップ王子は、めでたく結婚することに。しかし婚礼の日、フィリップ王子の母イングリス王妃が仕かけた罠によってマレフィセントとオーロラ姫の絆は引き裂かれ、究極の愛が試されることになる。ファンタジー.0★★★☆☆オーロラ姫の結婚式が決まるが、親同士が顔を合わせた際に国同士の因縁がぶつかり、マレ...

投稿画像

続きを読む

【概略】グローが残した推理メモを頼りに、殺人が起こる日の法則を突き止めたゴーゴリは、リザにも危険が及ぶことを察知する。一方、村では連続殺人鬼についてある噂が広がっていた。ファンタジー.0★★★☆☆魔界探偵ゴーゴリが難事件を解決するダークSFファンタジー第2弾。ロシア+ホラーといえば、思い出すのは妖怪ヴィー。ついに出ますか!うふ。それにしても、祝祭日多すぎない?「今日祝祭日!そして次の祝祭日が5日後!」とか。...

投稿画像

続きを読む

【概略】駆け出しの作家、ニコライ・ゴーゴリは名探偵・ヤコヴと知り合い、若い美女が狙われる連続猟奇殺人事件の捜査でウクライナの小さな村・ディカーニカへ出発する。ファンタジー.0★★★★☆闇の力が覚醒したゴーゴリが難事件を解決するダークSFファンタジーのシリーズ第1弾。作家を目指しながら秘密警察の書記官をしているゴーゴリの不思議な能力に目を付けた名探偵グロー・ヤコヴ、二人は一緒にディカーニカの難事件を解決しに向...

投稿画像

続きを読む

【概略】3人の使者は48人を転生させ、あとひとり生まれ変わらせれば、彼らも新たな生を得られることに。そんな彼らが新たに弁護を務めるのは、ジャホンの弟・スホンだった。ファンタジー.0★★★☆☆前作からの続きになります。48人目のジャホンは無事転生をとげた。そして、使者が49人目の弁護をするのは、かつて怨霊にも堕ちたジャホンの弟スホンだった。マ・ドンソクが屋敷神として登場、もとはカンニムら3人を見送った使者だった。...

投稿画像

続きを読む

【概略】火災現場で少女を救い、壮絶な死を遂げた消防士・ジャホン。冥界に迎えられた彼は、3人の使者から7つの地獄で裁判を受け、無罪となれば生まれ変われると伝えられる。ファンタジー.0★★★★☆殉職した男と冥界の使者が過酷な地獄巡りを繰り広げるアクションファンタジー第1章。タイトルから、なんとなくキリスト教系の宗教映画かと思わされますが、むしろ地獄や、輪廻転生を主にした作品で、かといって仏教じみてるわけでもなく...

投稿画像

続きを読む

【概略】人間とポケモンが共存する街・ライムシティを舞台に、名探偵ピカチュウと父親を捜す青年・ティムが大事件に立ち向かう。アドベンチャー.0★★★☆☆これ絶対ピカチュウが「ピカ、ピカ~!」しか話さなくて可愛いだけだったらつまんなかっただろね。しわしわのしょっぱい顔だとか、くしゃっと顔がつぶれる感じとかが良かったように思う。思ってたより「おっさん」ではなかったけど。でも、これ主人公の青年ティムが保険勤めらし...

投稿画像

続きを読む

【概略】ごく普通の学校生活を送っていた少年アレックス。しかしある日、伝説の聖剣エクスカリバーを引き抜いてしまったばかりに、世界を救う使命を担うことに!聖剣を狙う邪悪な魔女モーガナとの戦いに備えるため、アレックスは古代からやってきた魔法使いのマーリンと共に仲間を招集。モーガナが復活する日が迫る中、アレックスたちは死の世界の入口を見つけて彼女を倒すために、仲間たちと冒険に出るのだった―。アドベンチャー....

投稿画像

続きを読む

【概略】ディズニーとティム・バートン監督が贈る新たな「ダンボ」の物語。‘大きすぎる耳’を持つ子象のダンボは母を救うため、サーカス団の家族の力を借り新たな一歩を踏み出す!ひとつの勇気が、自分を、まわりを動かす、感動のファンタジー・アドベンチャー。ファンタジー.0★★☆☆☆ダンボと言えば、「ピンク・エレファンツ・オン・パレード」でしょ!あれだけ?あれだけなの???ダンボというべきストーリーは前半だけで、元アニ...

投稿画像

続きを読む

【概略】二万年前のヨーロッパ、氷河期の時代ー。心優しき少年ケダは、父の首長タウらと初めての狩りに出る。だが、長く険しい道のりを越えて目的地に着いた矢先、バイソンに襲われて断崖絶壁から落下してしまう。痛みと寒さで目を覚ました彼は、自分一人が取り残されたことを知る。死の冬が迫る中、ケダは旅の途中で出会った狼アルファとともに、愛する家族がいる故郷へと生きて還ることはできるのかー?アドベンチャー.0★★★☆☆2万...

投稿画像

続きを読む

【概略】アメリカからイギリスに戻ってきたニュートは、アメリカ合衆国魔法議会が捕らえた強大な魔法使いグリンデルバルドが逃げ出したことを知る。恩師のダンブルドアから特命を受け、パリに向かったニュートは、仲間の魔法生物たちとともにグリンデルバルドの行方を追う。ファンタジー.0★★★☆☆一作目は合わなかったんだけど、今回は暗い話というか、ハリポタ繋がり感が凄くあって、次作に向けた準備段階な印象がありました。ニュ...

投稿画像

続きを読む

【概略】舞台はロンドン─ミステリアスで美しい魔法使いのメリー・ポピンズが、母を亡くし、窮地に陥った家族の元に空から舞い降りた。エレガントでマナーに厳しい彼女の‘上から目線’の言動と美しくも型破りな魔法によって、家族は再び希望を取り戻し始める。ファンタジー.0★★★☆☆>美しい魔法使いのメリー・ポピンズがえ、魔法使いだったん…。そこは分かっててもさ、なんとなくぼかしてほしかった…。オリジナル「メリー・ポピンズ」...

投稿画像

続きを読む

【概略】生きるために盗みを働きながらも真っ直ぐな心を持ち、人生を変えるチャンスをつかもうとしている青年アラジンと、自立した心と強い好奇心を抱き、自由に憧れる王女ジャスミン。2人の運命的な出会いをきっかけに、それぞれの願いは動き始める。そしてアラジンは、邪悪な大臣ジャファーの甘い誘いに乗り、魔法の洞窟からランプを引き受けるが…。ファンタジー.5★★★☆☆映画館鑑賞。ガイ・リッチー監督のメガホンでディズニーが...

投稿画像

続きを読む

【概略】300万光年の彼方から地球を訪れ、仲間たちから離れ地球に取り残されたエイリアン、E.T.。孤独な10歳の少年は、そのエイリアンを家へ連れて行きたいと思った…。ファンタジー.0★★★★☆かなり久しぶりに見ました。昔見たときと同様、ETのキモ可愛さ(笑)はたまりません。当時も今もETの容姿にはやっぱり可愛いとは思えませんし、エリオット少年のようにはこの宇宙人を守ってやろうという気にさせられにくいはずなのですが、最後...

投稿画像

続きを読む

【概略】ある日、封印されていた凶悪な魔女が復活を遂げる。それとともに様々な魔物も復活し、人間世界に恐怖と闇をもたらした。凶悪な魔女を倒すために魔使いマスターのグレゴリーは、代々特殊な能力を持つと言われるある一族の七番目の息子トムを捜し出す。そして2人の魔物退治の旅が始まる!ファンタジー.0★★★☆☆ジェフ・ブリッジス、ジュリアン・ムーア、ベン・バーンズ、アリシア・ヴィキャンデル、ジャイモン・フンスー、キッ...

投稿画像

続きを読む

【概略】両親を亡くした少年ルイスは、叔父ジョナサンの古い屋敷で暮らすことになるが、実は叔父のジョナサンは、二流のポンコツだが不思議な力を使える魔法使いだった。不思議な時計がいっぱいの屋敷で新生活を始めたルイスは、屋敷の中に世界を破滅に導く時計が隠されていることが知り、ジョナサンとともに謎を解いて世界を救うため奮闘する。ファンタジー.0★☆☆☆☆ジャック・ブラックとケイト・ブランシェットが好対照な魔法使い...

投稿画像

続きを読む

【概略】地表が海で覆われた未来世界。生き残った人類に語り継がれる伝説の陸地・ドライランドの地図をめぐる冒険と戦いが展開する。アドベンチャー.0★★★☆☆昔評判悪かった気がするけど、やはり子供時代にみたものは、別腹。ケビン・コスナー主演。錆感、ぼろ布なんかが好きな人にはおすすめ。ただ主人公がえらがあったり水かきがあるミュータント設定にはなんの意味があったのか…やはりいまだにわからず。でもまあその異端ぶりが良...

投稿画像

続きを読む

【概略】そこは人間界から遠く離れた‘サンタ’たちの世界。クリスマスまであと4日、サンタクロースとお手伝いのエルフたちは、人間の子供たちへのプレゼントの準備に大忙しだ。しかし、プレゼントを作っていた9万2千人のエルフたちが、一斉に倒れてしまったからさあ大変!エルフを治すのに必要なビタミンCを手に入れるため、寝ている子供たちにしか会ったことがない、大人嫌いのサンタクロースは渋々人間界に向かうのだが…!ファン...

投稿画像

続きを読む

【概略】愛する母を亡くし心を閉ざした少女クララは、クリスマスイブの夜にくるみ割り人形に導かれ、誰も知らない秘密の王国に迷い込む。「花の国」「雪の国」「お菓子の国」「第4の国」という4つの王国からなるその世界でプリンセスと呼ばれ戸惑うクララだったが、やがて「第4の国」の反乱によって起きた戦いに巻き込まれていく。ファンタジー.0★★★☆☆映画館鑑賞。ごめんなさい、元話を知らないんだわ。「くるみ割り人形」は幼年期...

投稿画像

続きを読む

【概略】言葉を話すドラゴンが、騎士と共に暴君と戦う「友情」「信頼」「道徳心」をテーマにしたSFXファンタジー・アクション・アドベンチャー!ファンタジー.0★★★★☆これ子供の頃、観ておいおい泣きました。人間と異種生物間の絆ものの映画の中では、一番好きかもしれない。ドレイコがたまらない。王子に心臓を半分与えて救ったドレイコ。それゆえ、王子を倒すとドレイコも死んでしまう、という王道の設定も、当時は「まさか!!」...

投稿画像

続きを読む

【概略】19世紀半ばのノルウェー。貧しい家庭に育つ、三人兄弟の末っ子エスペンは、冒険心が強く、心優しい17歳の男子。いつも、エスペンのいたずらで、兄たちを困らせてばかりいた。王国の宮殿では、勝気で聡明なキリステン王女が彼女の意志に反して、イケメンだが悪賢いシグール王子と結婚することになっていた。しかし、政略結婚に我慢ならない王女は宮殿から抜け出してしまう。森の中でエスペンと出会ったキリステンは、すぐに...

投稿画像

続きを読む

【概略】病気ながら、孫悟空、猪八戒、沙悟浄を引き連れ天竺へ旅をする妖怪ハンターの三蔵法師。美女に化けては近づく人間を食う蜘蛛女たちを退治した孫悟空が、理不尽な三蔵法師を始末しようとその機会をうかがう中、一行は比丘国へ。国王・九宮真人に迎えられるが、常軌を逸した気分屋である国王の機嫌を三蔵法師が損ねてしまう。困った彼は孫悟空に助けを求めるが、事態は悪化するばかりで…。アドベンチャー.0★★★☆☆前作とはキャ...

投稿画像

続きを読む

【概略】古代、天竺(インド)と唐(中国)の間に起きた争乱の末、伝説の秘宝が消えた。時は現代。考古学者ジャックは秘宝を探すため、同じく考古学者にしてヨガの達人であるインド美女・アスミタらとともに旅に出る。まずは秘宝へと導く ‘シヴァの目’を探さねばならない。手がかりはたった1枚の古い地図。しかし、謎の一味が秘宝を奪おうと迫る。そして、長い歴史のヴェールにつつまれた伝説が、人類の前に再びその姿を現そうとし...

投稿画像

続きを読む

【概略】2045年、人類は思い浮かんだ夢が実現するVRワールド「オアシス」で生活していた。ある日、オアシスの創設者の遺言が発表される。その内容は、オアシスの三つの謎を解いた者に全財産の56兆円とこの世界を与えるというものだった。これを受けて、全世界を巻き込む争奪戦が起こり…。SFアドベンチャー.0★★★★★「俺はガンダムで行く」日本男子の心を鷲掴みにするこの一言。この台詞を言いたい人は沢山いると思う。女子でもな!最...

投稿画像

続きを読む

【概略】高校の地下室で居残りをさせられていた4人の生徒たちは、「ジュマンジ」というソフトが入った古いテレビゲーム機を発見する。早速そのゲームで遊ぼうとする4人だったが、キャラクターを選択した途端にゲームの中に吸い込まれ、各キャラクターのアバターとなって危険なジャングルの中に放り込まれてしまう。アドベンチャー.5★★★☆☆映画館鑑賞。JB可愛いよJB。まずは1996年にアレックス青年が手にしたボードゲーム。まるで世...

投稿画像

続きを読む

【概略】トスカーナ、夜明け前。寝静まるフィレンツェの街を白い馬車が走る。200匹のネズミに引かれたその馬車には、青い妖精が乗っていた。道に迷った妖精は、困って青い蝶を放つと、やがて一本の丸太にとまった。ジェペット爺さんの元へと転がった丸太は、“ピノッキオ”として息を吹き込まれる!ファンタジー...