メニューを開く
項目を開く
MENU
HOME
いやいやえん
映画・DVDの忘備録★
このブログについて一読
タイトル索引
LOG IN
お気に入り作品
お気に入りあ~さ
お気に入りた~わ
テーマ変更
カスタムテーマ
追従ボタン位置変更
コメント元記事:
メリー・ポピンズ リターンズ
コメントの編集
むしろ、家族と多くの市民がメリー・ポピンズのように空を飛ぶ物語というのは、面白いと思いました。 アニメーションとの融合や、イギリスらしい家族が一つになるのは、愛ゆえであって、家庭教師や、学校協同体との親密な関係、教育熱心である事というのは、独特で、イギリスというのはエリートが育ち易い社会なのだと思います。 そして、教え導いても、メリーが、自由で居る事が、人生の成功者の秘訣では無いかと思いました。家族が悩める時、苦しい時に助けてくれるメリーには、ヒロイズムがあるような気もしました。空も自在に飛べますし、魔法使いでもある。英国紳士的な優しさも力で、優しさがアメリカ的な強いヒロイズムの特権性を緩めるものですね。
非公開コメント
送信
コメントを削除
HOME